1977年から現在に至るまで、長きに渡って大ヒットを続けるSTARWARS。老若男女問わず熱狂的なファンも多いハズ!
そんなファンの心をくすぐるアイテムが発売されることになりました。
今回は、STARWARSおつまみサーバーの評判と、値段や音声の種類について紹介していきます。
STARWARSおつまみサーバーの評判は?
STARWARS おつまみサーバー https://t.co/tVA5uQQf4O @amazonJPさんから
なんやこれめっちゃかわいい
高すぎるから買わないけど pic.twitter.com/ayVPDZ8Fwv— おっさん (@kawaeosan2525) 2017年9月21日
タカラトミーアーツは、映画「STAR WARS」シリーズに登場する「ダース・ベイダー」と「ストームトルーパー」をモチーフにしたSTARWARSおつまみサーバーを11月30日に発売すると発表しました。
値段や音声の種類は?
値段は税込み6,980円となっていて、現在Amazonでは予約を受け付けています。
音声の種類は、効果音と音声合わせて「ダース・ベイダー」「ストームトルーパー」ともに、10種類入っているようです。
まとめ
STARWARSおつまみサーバーは、見た目や使う楽しさから、STARWARSファン以外からの購入も予想され、おそらく発売日には売り切れ続出で購入できない事も想定されます。
今回の評判と値段や音声の種類を参考に、ほしいと思う方は早めの購入手続きをオススメします!