pottyaは、2014年5月のオーディション開始から同11月、応募総数2141人から正式メンバー5人が決定したアイドルユニットです。
2141人の応募が多いのか少ないのか全く想像出来なくて調べて見らた、欅坂46のオーディションの応募総数が、2万2509通との事なので、約10分の1。
そう考えるとなかなかの応募数ですよね!
pottyaの特徴は、何と言っても「ぽっちゃり」、メンバーの合計体重は、日本人の平均を大きく超えている点にあります。
今回は、pottyaのメンバーの合計体重、強制脱退になってしまう条件と、twitterでの評判を紹介します。
pottyaメンバーの合計体重はシマウマと一緒?
現在のpottyaメンバー5人の合計体重は、343kg。
この重さは、動物に例えるとグレビーシマウマの1頭と同じくらいです。(ピンとこないかな!?)
日本人女性20~24歳の2016年の平均体重が約50kg、5人で250kgなので、約100kg多くなっています。
なかなかのぽっちゃり具合が想像できますよね!
ここで、2017年11月現在のメンバーを紹介します。
- 大木梨渚:おおき りさ 1990年10月19日 146cm 58kg
- 犬童舞子:いんどう まいこ 1992年6月28日 162cm 64kg
- 大橋ミチ子:おおはし みちこ 1992年10月10日 167cm 87kg
- 橋本一愛:はしもと いのり 1998年1月28日 156cm 70kg
- 本多加奈子:ほんだ かなこ 1996年2月1日 156cm 64kg
今時のアイドルは、背が高く細い子が多い中、異色のアイドルユニットと言えるかもしれません。(笑)
強制脱退の条件は恋愛ではなかった?
恋愛禁止の条件が絶対条件になっている、AKBのようなアイドルグループが多い中、このpottyaは独自の強制脱退条件を設けているようです。
それはプロデューサーの小林岳夫さんから告げられた「痩せたら脱退」です。
ゆるいのか厳しいのか、微妙な条件ですね。
ぽっちゃりをウリにしているアイドルユニットなので、仕方ないのかな?
初期メンバーの塚田恵未さんは、2015年7月6日に脱退しているようですが、こちらは痩せたからではなく、夢に向かって進むことを決めたからのようです。
我が家にも年頃の娘がいて、毎日体重計とにらめっこしています。
父は少しふっくら位の体型が健康的でいいと思うよ!
twitterでの評判は癒やし系!
なんか嬉しいっす(´ω`) pic.twitter.com/xUWIpsqeKx
— カルロス・ポンセ (@karuros_pon_se) 2017年11月16日
すぐさまメンバーさんからイイネいただきまして、嬉しいもんですね( ´∀`)
俺が痩せ型より好きってのもあるけど🎉🎉
練習から帰ってきてパッとテレビつけたら偶然見つけたようなもんだけど、一生懸命なことを一生懸命やってる人たちは無条件で輝いてると思うんで、知れて良かったと思う🙌#pottya— ガクハリですけど!! (@gakuharisan) 2017年11月16日
pottya可愛いな!?可愛くね???可愛いけど!!
— さくらん@裏社会クトゥルフGM (@3939ran) 2017年11月16日
pottyaさん懐かしい…。めちゃめちゃいい方々なんやで…。挨拶すごく丁寧なの…。
— 朝日奈かほ (@kaho__asahina) 2017年11月16日
アウトデラックスでやってた pottya
いいなぁ (*’ω’*)こんな私でも頑張れば入れるかなぁ? 笑
— 奈々香 (@sevenbananas97) 2017年11月16日
見た目がかわいいや、自分でも入れるかなといった評判は、癒やし効果があるってことですかね!
アイドル界の荒波に負けずに、これからテレビでの活躍が見られたらいいな~。
まとめ
メンバー5人の合計体重が343kgのアイドルユニットpottyaは、独自の強制脱退条件を告げられたぽっちゃりが特徴の女の子グループです。
評判をみても、かわいいやいい人といった書き込みもあるので、あまりアイドルに興味がない僕でも応援したくなってきます。
スタイル抜群のアイドルが多い中、新境地での活躍に期待したいですね。