正直、今回初めて聞いた名前のジャックインザワールドドーナツ。
よくよく調べてみると、国内で複数の店舗を展開していて、500円で食べ放題を行っている店舗もあることが判明しました。
500円ってコスパ最高じゃないですか!
そんなジャックインザワールドドーナツの紹介と500円食べ放題の内容、評判について紹介します。
ジャックインザワールドドーナツってどんな会社?
会社名 ビッグクリエイト株式会社
本社 東京都港区港南2-16-8 ストーリア品川801
TEL 03-6712-9211
URl http://www.jack-donuts.jp/
従業員数 205名
店名の『JACK IN THE DONUTS』は、「びっくり箱=JACK IN THE BOX」のようなドーナツ専門店にしたいという意味を込めて名付けました。
出典:http://www.jack-donuts.jp/company.html
平成23年に立ち上がった会社で、現在国内のイオンモールを中心に北海道から沖縄まで、24店舗のドーナツ店を展開しています。
定番のドーナツだけでなく、世界のあらゆるドーナツを再現したり、カロリーを気にする方向けにヘルシードーナツを開発しています。
500円で食べ放題ってホント?
500円でドーナツ食べ放題で100円上乗せするとドリンクまで飲み放題。ドーナツもカラフルで可愛いくて大体いつも席ガラガラ。ミスドよりコスパいいのでジャック イン ザ ワールド ドーナツは割とオススメです😌👏🏻👏🏻 pic.twitter.com/QmN0iy8YEE
— みう♡ (@Miu_debusotsu) 2017年10月18日
500円で食べ放題を行っているのは、24店舗全てで行っているわけではなく、埼玉県越谷市の『イオンレイクタウンKAZE店』のみで実施されているようです。
500円食べ放題は1時間の時間制限はあるものの、+100円でドリンク飲み放題も出来るようなので、コスパは最高ですね♪
ただ、毎日500円食べ放題が実施されているわけではなく、平日の10:00~14:00限定なので要注意です。
評判は?
500円でドーナツ食べ放題で100円上乗せするとドリンクまで飲み放題。ドーナツもカラフルで可愛いくて大体いつも席ガラガラ。ミスドよりコスパいいのでジャック イン ザ ワールド ドーナツは割とオススメです😌👏🏻👏🏻 pic.twitter.com/QmN0iy8YEE
— みう♡ (@Miu_debusotsu) 2017年10月18日
ジャック イン ザ ワールド ドーナツってモリコロ近くのイオンモールにもあるね。モーニングよりいいかも♬RT
— ひらめん (@marinyuhana) 2017年10月19日
ミスドの半額くらいで出来るのですね♪ドーナツとドリンクで1300円とかいくのは大変なので手を出せなかったけど、ここのドーナツ屋さんならカフェタイムにワイワイ食べに行ったり良いですね♪(*‘ω‘ ≡ ‘ω‘*)♪
— JOKER (@J_O_K_E_R55) 2017年10月19日
いえいえ(・ω・)ノドーナツビュッフェの存在を初めて知りました!たしかに、かわいいですね〜💕(*´∀`*)クリスピークリームドーナツ、食したことないんですよねぇw甘さ控え目はありがたい‼︎
— ナミラ (@4e27rw) 2017年10月18日
やはり皆さん興味津々のようですね。甘さも控えめになっているようなので、僕みたいなオヤジの胃袋にも優しそうですね(笑)
まとめ
ジャックインザワールドドーナツは、コスパに優れた500円と言う価格で食べ放題を行っています。
しかし残念ながら、今のところ『イオンレイクタウンKAZE店』の1店舗のみの実施となっているようです。
今後、食べ放題を実施する店舗が増えてくれれば行ってみたいと思う方も多いのではないでしょうか?
僕は、近くの店舗で実施されれば、きっと食べに行くと思います。