犬猫用ブラッシングブラシは、当たり前ですが犬や猫の毛玉を取ったり、毛並みを揃えたりするために使用しますよね!
今、その犬猫用ブラッシングブラシの意外な使い方に注目が集まっています。
今回は、犬猫用ブラッシングブラシの紹介(コスパに優れた100均商品も)と、2つの意外な使い方について紹介します。
犬猫用ブラッシングブラシの意外な使い方
犬猫用ブラッシングブラシは、本来の使い方とは違う意外な2つの使用方法があるんですよ!
使い方はとっても簡単!言われてみれば納得の使い方を紹介します。
ぬいぐるみ
お店で、モフモフが気に入って購入したぬいぐるみも、時間の経過とともにくたびれたり、毛並みがボサボサになってしまうことも・・・
そこで犬猫用ブラッシングブラシを使って、優しく撫でてあげましょう!
★100円ショップの犬用ブラシでケア! ぬいぐるみをモフモフにする方法★ https://t.co/gtH3HXAxjL ぬいぐるみをモフモフする方法を紹介するTwitter. やだー!!!?噂通り100均の犬用ブラシでケアしてあげたら本当に新品みたいにかわいくなった…
— ホーム&キッチンのイイモノ! (@BestGoods4U) 2016年10月3日
見るからに、柔らかい感じが伝わってきますよね!
抱き心地良さそう~(*^^*)
フリース
フリースを着ていて、ゴワゴワが気になったことありませんか?
実はその症状、フリースの毛が絡まって起こる現象なんです。
そんな時には、こちらも同様に、犬猫用ブラッシングブラシで優しく撫でてあげましょう!
ゴワゴワになったフリースって毛が絡まってるだけだから犬猫用のブラッシングのブラシでブラッシングしてやると復活するって知らない人多そう。ブラシは100均とかで買えます。騙されたと思ってやってみて。 pic.twitter.com/uBPcmC3oXP
— ねこりゅうじ (@nekoryuji) 2017年11月8日
するとあら不思議、買った時と同じようなふわふわな毛並みに戻すことが出来まーす!!
こちらも、見てわかるほど柔らかくなっているのが見て取れますね。
これなら、北海道の春秋の寒さ(0℃前後の気温)でも通用しそうです!
犬猫用ブラッシングブラシの紹介(コスパ最高の100均も)
ブラッシングされたにゃ https://t.co/WMIdYTk5uf#youtube #neko #cat #動画
— えるねこ (@LnekoBot) 2017年11月9日
楽天市場で2017年11月現在、税込 4,374 円で販売されています。
軽くブラッシングするだけで、なんと抜け毛の最大90%を取り除くことが出来るようです。
碓かにしっかり毛玉が取れそうですけど、値段が少々お高い感じが・・・
ぬいぐるみやフリースが、もう一つ買えちゃいそうですね!
ちなみにコレです! pic.twitter.com/hz6f5JzS1r
— あだちん (@olaf_tomo626) 2016年9月29日
こちらは、庶民の見方DAISO商品。
2017年11月現在、税込み108円です。(笑)
twitterの書き込みを見る限りでは、100均の犬猫用ブラッシングブラシで、十分に本来のペット用としても使用できますし、意外な使い方のようにも、コスパに優れて使用できるみたいですよ!
まとめ
犬猫用ブラッシングブラシは、通常の使い方の他に、意外な2つの使い方が出来ます。
1つは、ぬいぐるみのボサボサの解消、そしてもう2つ目はフリースのゴワゴワの解消です。
いずれも、軽く撫でてあげるだけで、購入した時のようにモフモフ感が蘇ります。
もちろん、高い犬猫用ブラッシングブラシを購入して使用すると、素材にも優しいのかもしれませんが、ここはコスパ重視の100均商品を1度試してみる価値は十分ですね!