とあるトイレに書かれた、意味深なコメント。
「パワフルおしりを押されますと、天井まで水が出ます。ご使用にならないようおねがいします。」
普通は、腰を浮かした瞬間にセンサーが働いて、水が止まる設計になっているはずの温水洗浄便座で、天井にまで届く勢いって僕が知ってる水圧の想像をはるかに超えています。
もはや気持ちいいを越えて痛いのではとすら思ってしまいますよね。(´・ω・`)
今回は、パワフルおしりで便秘解消は出来るのか?実際に使った人からの評判はどうなのかを紹介します。
パワフルおしり洗浄で頑固な便秘解消?
便秘には人それぞれの症状があるので一概には言えませんが、頑固な便秘解消が出来る可能性はかなり高いのではないでしょうか?
だってから天井まで、約2Mあるんですよ!
天井に届くほどの水圧で、おしりを刺激されたら頑固な便秘の解消に大いに期待も持てます。
便秘解消はうれしいことですが、個人的にそれより黄門様へのダメージが心配になりますね(*^^*)
パワフルおしりを調べてみると、正式には「おしりパワフル」と言う機能で、弱・中・強の3段階に分かれていて、話題になっている使い方は、強で洗浄した場合のようです。
参考までに、おしりパワフル洗浄の搭載機種は、LIXILのシャワートイレの2機種、CW-RW30とCW-RW20です。
2機種の違いは、手を触れることなくフタの開け閉めがフルオートか手動かの差だけのようです。
価格は、amazonの最安値でCW-RW30が¥ 54,064・ CW-RW20が¥ 48,549 (2017年11月現在)となっています。
初めて使う方は、弱からのスタートで様子を見たほうが良さそうですね!
パワフルおしりを使った人からの評判は?
これの おしりパワフルの強 押す人はもはや洗浄ではなく他の目的なんじゃないかと思えてならない pic.twitter.com/VCFvCRzlxv
— しこるんω (@happeninguu) 2017年8月27日
おしりパワフルに弱中強あって、さらにおしりマイルドに弱中強あって、さらにその横のワイルド洗浄てなんだよと思ったらワイド洗浄で、本当にこれ使いこなせる自信がない。 pic.twitter.com/OiEOQ6efVz
— えのもの (@noname4ause) 2015年3月7日
男は黙っておしりパワフルの強を押してみたけど、腹の中まで入ってきて腸内洗浄やないか、このばかたれ
なんやキサン!よかろーもん! pic.twitter.com/g9bVg09dbC— たくろう (@ketumeisi1003) 2016年8月2日
おしりパワフル強は
腸内洗浄まで
されそうな勢いだから
おしりマイルド中ぐらいから
まず慣らしたほうがいい pic.twitter.com/BGEMEPLzFd— CLaNCh_RYO12/3ライブ (@ryo_clanch_) 2017年6月11日
他の目的と思えてならないについては、コメントを控えさせて頂きますが、使った人の評判は、腸内洗浄されるほどの勢いって書いてあります。
宿便に悩んでいる方は、試してみる価値は十分にありそうですね。
まとめ
天井までも届く勢いの、パワフルおしり(おしりパワフル)機能を搭載したシャワートイレの評判について調べてみました。
これだけの水圧があれば、頑固な便秘の解消に十分期待を持てると思います。
ただ、評判を見ると腸内洗浄する勢いとの書き込みもあるので、初めて使用する際には注意が必要ですね。